8月, 2018年
ついに最終日(*´▽`*)
連日、好評をいただいておりましたスイーツビュッフェ。
本日ついに最終日です。。。
さみしいやらほっとしたやら(*^^*)
毎年ですが、シェフのキッシュが美味しい!と奥様方からとても好評で
シェフも作り方をレクチャーしていたようです!
「そんな特別な作り方はしてないけど・・・」といいながら嬉しそうでした!(^^)!
アパレイユは卵と生クリーム、お野菜とベーコンとキノコ。。。
そしてモッツァレラチーズ。。。それだけ!
糖質も低くとってもヘルシーなおしゃれフードですね(*^^*)
キッシュでランチとかいいね。。。と去年から計画を立てて早1年。。。
全く進んでいません。。。(‘_’)
秋口にはバタバタも落ち着くと思いますので、
冬に向けて、あったかランチなど開発進めていこうと思います(*^^*)
ビュッフェの準備中に見つけたとっても可愛い隠れマカロン。。。
思わず笑顔になります(*^^*)
キッズケーキ教室最終日!
ついに、最終日スタートしました!
ミキサーもどうやった早く立てれるか?
覚えていますか~
ぜひ、お家でも実践してみてね(#^.^#)
生地は混ぜすぎNGです!
どれくらいの加減で混ぜ終わるか?
生地をたらしたら、スーッと形が消えていくくらい。。。
でしたね(*^^*)
サンドナッペ作業です!
生チョコクリームは、触り過ぎるとバサバサになりやすいので
手かずは少なく少なく。。。
歪まないようにスポンジも重ねていきます。。。
では、今日の作品集です(#^.^#)
無事、9日間 17教室が終了しました。
怪我もなく、みんなイキイキとお菓子作りをしてくれて
本当に良かったです。
その後も、「シェフ~(^O^)/」
と手を振ってくれるキッズも増え、お店により笑顔が増えました(*^^*)
お家で作る場合は、シェフから学んだ注意点をしっかり守って
安全にお菓子作りができるように気を付けながら楽しんでね!
また来年も、もっと楽しい内容になるよう、
今から、しっかり案を練っておきますね~!(^^)!