8月, 2019年
8/7 チーズケーキ+カップスイーツ教室(#^.^#)
チーズケーキ教室でーす!
周年祭キッズケーキ教室 本日最終日です(^_-)-☆
今年も無事、終了しました。
ありがとうございました!
たくさんのキッズのKIRAKIRA SMILES みれました!
その後もビュッフェにも参加してくれたキッズやお店にお買い物に来てくれた
キッズもたくさんいて声をかけてくれましたね(#^^#)
去年も参加してくれたキッズが、この1年の間にとっても背がおっきくなってたり
お兄ちゃんおねえちゃんになって口数少なくおとなしくなっていたりと、
キッズたちの成長が頼もしくも寂しくも感じた今回の教室でした。
また来年は、どんな姿を見せてくれるのでしょうか。。。(*^-^*)
また来年まで、バイバーイ(@^^)/~~~
7/31 チーズケーキ+カップスイーツ教室(*^^*)
チーズケーキ教室です!
チーズケーキもいろいろありますが、今回は
よく言うニューヨークチーズケーキ
ベイクドチーズケーキです!
土台は、当店の一押しクッキー「バニラクッキー」で
作っていきます!
アパレイユは混ぜていくだけなんで簡単(#^.^#)
ダマにさえならなければOK!!!!!
デコ缶にアパレイユを流して焼くだけなんですが
シェフから気を付けないといけないポイント!
なんだったけ???
オーブンの中でも火の当たり具合が違うので
回転させたり移動させたりして焼いていきますよー(^O^)/
そこはシェフにお任せ(‘ω’)ノ
チーズケーキが焼いて冷ますのに軽く1時間以上かかります!
その間に、今はやりのカップスイーツ作りまーす!
いろんな味のシフォンケーキとサックサクのパイを土台に
好きに作っていきますよ~(#^.^#)
たくさん作れてよかったね~(#^.^#)
夏休みのいい思い出の一つになればうれしーです(*^^*)
7/26 生チョコデコ教室(*^^*)
生チョコデコ教室2日目~(*´▽`*)
卵を割るのも難しいよね~(‘ω’)ノ
みんなやる気満々(‘ω’)ノ
シェフのデモンストレーションで焼いたスポンジが焼きあがりました!
みんな焼きたてを試食します(*^^*)
おいしーねー(*´▽`*)(*´▽`*)
クリームの量が難しいね、、、
ボウルに入ってるクリームはぜーんぶ使ってね~
残ったクリームをパクパク食べてるキッズもたくさんいました!
クリームだけでも十分美味しいよね~(*^^*)
長い時間お疲れさまでした~(@^^)/~~~
7/26 くまちゃんデコ教室(^^♪
くまちゃんデコ教室2日目~
みんなどうもサンドのクリームの量が難しいようで
パンにバターを塗る感覚でうす~くなってしまうキッズが
たくさんいました!
ボウルに入ってるこんだけの量をサンドしていってね~
と具体的にアドバイスをしてすすめました(*^^*)
文字書き。。。
やはりみんな悪戦苦闘( 一一)
色んなくまちゃんが完成しました!